泉里農園ブログ2024.03.28号配信致しました!🙂よろしくお願いです(⁠^⁠-⁠^⁠)

☀泉里農園ブログ’24.3.28号(毎月、最低1回発行) ↑菜の花満開小松菜、ナバナ、ノラボウ菜、大根などの花が満開。 これらは種をとるために咲かせてますが、種だけなら多すぎです。 むかしはなたね油にするために花をたくさん咲かせたようです。油をとれたら…

泉里農園ブログ2024.02.28号配信致しました!🙂よろしくお願い致します(⁠^⁠-⁠^⁠)

☀泉里農園ブログ24.02.28号(毎月、最低1回発行) ↑そら豆自家種100%。外部からの持ち込み肥料ゼロ、不耕起栽培。 ほとんどが小粒タイプです。 自家採種の大粒そら豆も撒きましたが、 今年も発芽率が非常に良くないです。 これまでいろいろな大粒タイプのそ…

泉里農園ブログ2024.01.28号配信致しました🙂!よろしくお願い致します(⁠(⁠^⁠-⁠^⁠ ⁠)

☀泉里農園ブログ24.01.28号(毎月、最低1回発行) ↑筍白菜普通の白菜が猛暑により、 害虫と雑草に半分ほどやられて消えてしまったので、 その場所にだいぶ遅れてまき直し、定植しました。 やはり種まきが3週間ほど遅れたのがひびいてます。 半分以上は結球で…

泉里農園ブログ23.12.28号配信致しました!☺️よろしくお願いします(⁠^⁠-⁠^⁠ ⁠)

☀泉里農園ブログ23.12.28号(毎月、最低1回発行) ↑冬の畑今年の猛暑で、 ものすごかった雑草は農作物の生育の大きな障害でしたが、 寒さですべて枯れてしまいました。でもこの枯れ草、 肥料として土づくりに使います。 畑で生まれた自然物はすべて有効活用…

泉里農園ブログ23.11.29号配信致しました🌞よろしくお願い致します(⁠^⁠-⁠^⁠)

☀泉里農園ブログ23.11.29号(毎月、最低1回発行) ↑鹿にやられた麦畑左はえん麦、右はライ麦。 今年は早くも鹿に新芽をほとんど食べられてしまいました。 ライ麦は新芽を食べられても、収量はかなり減るにせよ、 春にはある程度、再生復活するので大丈夫そう…

泉里農園ブログ23.10.28号配信致しました!🙂よろしくお願いいたします(。

☀泉里農園ブログ23.10.28号(毎月、最低1回発行) ↑八升豆今年初トライの作物ですが、そのパワーにビックリ!です。 おなじみの蔓性の作物としては、インゲン、ささげ、 エンドウ豆などありますか、 それらと比較にならないほどの生育力。 おなじみの豆類は…

泉里農園ブログ23,09,28号配信致しました🌞よろしくお願いいたします(^.^)

☀泉里農園ブログ23.09.28号(毎月、最低1回発行) ↑陸稲(オカボ)+小豆6月号で紹介致しました陸稲と小豆のコンビネーション栽培その後 ですが、8月にまた鹿が山からやって来て、 小豆の葉だけを全部食べ尽くしてしまい、 茎だけになってしまいました。 茎だ…

泉里農園ブログ23,08,28号配信致しました🌞よろしくお願いいたします(^-^)

☀泉里農園ブログ23.08.28号(毎月、最低1回発行) ↑右から(紫)ささげ、赤しそ、ミニトマトささげは初栽培。こんなにすごいとはd(⌒ー⌒ )!そのパワーにビックリです。高さ2mの棚では小さすぎて、あふれんばかりの混雑状況。 その重みで棚は沈みそうです。 (…

泉里農園ブログ23,07,28号配信致しました🌞!よろしくお願いいたします(^-^)

☀泉里農園ブログ23.07.28号(毎月、最低1回発行) ↑緑肥ひまわりひまわりは植物の生育に必要なリン酸、窒素などを産み出し、 土を良くしてくれる貴重な植物です。これを緑肥作物といいます。緑肥には秋まき、早春まき、初夏まきの3パターンがあり、 ひまわり…

泉里農園ブログ23,06,28号配信致しました!🌞よろしくお願いいたします(^-^)

☀泉里農園ブログ23.06,28号(毎月、最低1回発行) ↑陸稲(オカボ)+小豆オカボは畑で育つお米です。日本では水稲より歴史が古く、 縄文期から栽培されていたとされます。水稲と比べ、うるち米は少しパサパサして食味は劣りますが、 もち米はモチモチしすぎず…

泉里農園ブログ23,05,29号配信致しました🌞よろしくお願いいたします(^-^)

☀泉里農園ブログ23.05,29号(毎月、最低1回発行) ↑純白が際立つ人参の花雑草にも負けない力をもった野菜もあります。 この人参は自家採種歴が20年近く。 長年自家採種を続けると雑草に負けない力が備わってくるようです 。今では種をまかなくても自力で発芽…

泉里農園ブログ23,04,28号配信致しました🌞よろしくお願いいたします(^-^)

☀泉里農園ブログ23.04,28号(毎月、最低1回発行) ↑新緑の柿と雑草とライ麦ライ麦は冬、鹿に新芽を徹底的に食べられましたが、 なんとか復活しております。 でも手前の鹿に食べられなかったライ麦と比べると背丈は半分以下 です。でも実がちゃんとできれば良…

泉里農園ブログ23,03,29号配信致しました🌞よろしくお願いいたします(^-^)

☀泉里農園ブログ23.03,29号(毎月、最低1回発行) ↑菜の花 満開春の菜の花は、アブラナ科野菜(小松菜、白菜、大根、 のらぼう菜、キャベツ、ケール、かぶ、高菜、水菜など) が主体です。 これらのアブラナ科野菜でも菜の花が咲く頃は一律ではなく、 それぞ…

泉里農園ブログ23,02,28号配信致しました!🌞よろしくお願いいたします(^-^)

☀泉里農園ブログ23.02,28号(毎月、最低1回発行) ↑鹿にやられた麦(大麦)やはりやられました。若葉をほとんど全部食べられました。 たぶん昨年秋に大豆を全部食べてしまった鹿でしょう。 獣は一度味をしめると繰り返しやって来ます。ライ麦、 小麦もほぼ10…

泉里農園ブログ23,01,28号配信致しました!☺️よろしくお願いいたします(^.^)

☀泉里農園ブログ23.01,28号(毎月、最低1回発行) ↑真冬の果樹畑南部農場では、柿、栗、杏、プラム、ブルーベリー、柑橘類、梅、 ビワなどの果樹を栽培しております。 ほとんどの果樹は冬には落葉し、枝だけになってしまいます。 冬の落葉樹は休眠期と呼ばれ…

泉里農園ブログ22,12,29号配信致しました!☺️よろしくお願いいたします (^-^)

☀泉里農園ブログ22.012,29号(毎月、最低1回発行) ↑冬の畑いよいよ真冬の寒さが到来です。先週から氷点下となり、 氷も厚く張りました。この気温になると、ほとんどの野菜、 植物は生育が止まりますが、凍結、霜によって葉部が枯れたり、変色、劣化してしま…

泉里農園ブログ22,11,28号配信致しました!🌞よろしくお願いいたします(^.^)

☀泉里農園ブログ22.011,28号(毎月、最低1回発行) ↑発芽成功!麦(大麦) 作物の栽培は、いくつかの山(課題)をクリアしていかねば収穫に至りません。まず、第一ハードルは発芽率80%以上の達成。 そんなの当たり前じゃないの? と農業をやったことのない…

泉里農園ブログ22,10,28号 配信致しました!🌞よろしくお願いいたします(^.^)

☀泉里農園ブログ22.010,28号(毎月、最低1回発行) ↑種まきから1ヶ月あまり秋の野菜が収穫できるまでは、まず台風、モーレツ豪雨、 害虫の厳しいハードルを越えなければなりません。 温暖化が年々進行する今、無農薬、露地栽培でこれらを100% クリアするこ…

泉里農園ブログ22,09,29号 配信致しました!🌞よろしくお願いいたします。(^.^)

☀泉里農園ブログ22.09,29号(毎月、最低1回発行) ↑夕日と畑夕焼けが映える季節になりました。秋の到来ですね。 畑は種まき完了した状態です。発芽が完ぺきでも、 収穫に至るまでにはいくつものハードルを越えなければなりません 。(まるで人の人生) まず…

泉里農園ブログ22,08,28号配信致しました!🌞よろしくお願いいたします(^.^)

☀泉里農園ブログ22.08,28号(毎月、最低1回発行) ↑秋キュウリ後述サンプルデータの自家種の夏キュウリと同じ品種です。 7月に種まき、育苗して今月定植。 外部からの持ち込み肥料ゼロです。 元肥えは前作の緑肥ヘアリーベッチと周囲の雑草。 地這えキュウリ…

泉里農園ブログ22,07,28号配信致しました!🌞よろしくお願いいたします(^-^)

☀泉里農園ブログ22.07,28号(毎月、最低1回発行) ↑緑肥のひまわり (富士宮農場) ひまわりは、VA菌根菌という土壌微生物を増やし、 後作の作物に植物の三大栄養素の1つ、 リン酸を供給するといわれる作物です。 また根が深いので土壌の水はけを良くすると…

泉里農園ブログ22,06,28号配信致しました!🌞よろしくお願いいたします(^.^)

☀泉里農園ブログ22.06,28号(毎月、最低1回発行) ↑ミニトマト(緑のモヤモヤした部分の両側の緑薄い部分)外部からの持ち込み肥料ゼロの育成状況です。 これも肥料は緑肥と雑草のすきこみとトマト周りに敷く、 雑草などの敷き草の下にできる小動物(ミミズ…

泉里農園ブログ22,05,28号配信致しました!🌞よろしくお願いいたします(^.^)

☀泉里農園ブログ22.05,28号(毎月、最低1回発行) ↑じゃがいも(左側のモヤモヤした部分は緑肥)外部からの持ち込み肥料ゼロの育成状況で、緑肥と雑草のすきこみのみです。 (富士宮農場) ☀農園便り 『5月の畑』新緑の季節5月もまもなく終了ですね。そして…

泉里農園ブログ22,04,28号配信致しました!🌞よろしくお願いいたします(^.^)

☀泉里農園ブログ22.04,28号(毎月、最低1回発行) ↑まだ咲いてる菜の花左側は緑肥のへアリーベッチ、そのすぐ横にじゃがいも、 そして菜の花です。この菜の花、昔の農家は種に成熟させて収穫、 それをしぼり、菜種油にしたようです。 当園ではそこまでしてお…

泉里農園ブログ22,03,28号配信致しました🌞!よろしくお願いいたします(^.^)

☀泉里農園ブログ22.03,28号(毎月、最低1回発行) ↑新富士宮農場富士山は、山に隠れ、 畑の一部分から少し頂上あたりが拝められる場所があるという位置 になります。日当たりは抜群で、 北側に山があるので冬の北風がほぼ当たらず、 作物にとって最適環境で…

泉里農園ブログ22,02,28号配信致しました!☺️よろしくお願いいたします(^.^)

☀泉里農園ブログ22.02,28号(毎月、最低1回発行) ↑富士山と畑 ラストここの畑は2月いっぱいで地主さんに返還することになっています 。作業小屋、作物はすべて撤去しました。5年間でしたが、 この畑で関わってくださった全ての皆様、 本当にありがとうござ…

泉里農園ブログ22,01,28号配信致しました!☺️よろしくお願いいたします(^-^)

☀泉里農園ブログ22.01,28号(毎月、最低1回発行) ↑夕焼け富士と畑手前いくつかの野菜は霜と凍結でやられてしまいました。 寒さに弱い葉物は変色してやがて枯れてしまいます。 なのでできるだけ寒さに強い品種を選びます。 しかし今季の冬は寒さが長期、 継…

泉里農園ブログ21,12,28号配信致しました!☺️よろしくお願いいたします(^-^)

☀泉里農園ブログ21.12,28号(毎月、最低1回発行) ↑今年は完ぺきな雪化粧、12月の富士山(昨年は1月まで雪のない黒富士山でした)ここの畑は来年2月までに返還しなければなりませんので、 このショットはあと多くて1〜2回です。手前の野菜は、小松菜、 白菜…

泉里農園ブログ21,11,28号配信致しました!☺️よろしくお願いいたします(^.^)

☀泉里農園ブログ21.11,28号(毎月、最低1回発行) ↑10月に種まきした冬野菜小松菜、白菜、ホウレン草、水菜、赤かぶ、コカブ、 大きくなりました。 (富士宮農場) ☀農園便り 『11月の畑』11月も後半となり、まもなく師走の年末。新年、 2022年スタート!ま…

泉里農園ブログ21,10,28号配信致しました!☺️よろしくお願いいたします(^.^)

☀泉里農園ブログ21.10,28号(毎月、最低1回発行) ↑10月に種まきした発芽したての冬野菜。 9月に撒いた時より虫害が格段に減りました。 温暖化は害虫の活動も活発にします。 これは無農薬栽培にとってかなりのリスクになります。 農薬栽培でも害虫の活発化で…